我が家の記録 産後うつ 苦しむ妻を助けたい 「双子の顔を毎日見るのはツライ…」産後うつだった妻にとって、1200gと小さく生まれた双子の存在は精神的な負担になりました。この記事は、産後うつに苦しむ母親(妻)を目の前にして歯がゆい思いをされている父親(夫)に向けて、何かの役に立てればとの思いで書きました。 2020.08.18 我が家の記録
我が家の記録 切迫早産 管理入院から出産まで 切迫早産による入院は、出産という一大事を前にした私たち夫婦に突然降りかかり、「この先どうなるんだろう」と先行きが見えない不安がありました。この記事は、私たちと同じようにある日突然切迫早産に直面し、不安を感じている方に向けて、少しでも先の見通しが想像できればとの思いで書きました。 2020.07.13 我が家の記録
我が家の記録 出生前診断 どう向き合うか 出生前診断については様々な議論があります。いま、出生前診断について葛藤がある方にとって、少しでも参考にしていただけたらとの思いから、私が当時付けていたメモをもとに、私たち夫婦が双子を授かったときに出生前診断に臨んでいった様子を書きます。 2020.06.28 我が家の記録
我が家の記録 土曜保育 育児の最も苦しい時期を乗り切るために無くてはならなかったもの 夫婦共働きの家庭にとって、土曜日に子供を保育園に預けて親がリフレッシュできれば、本当に助かることです。今振り返ってみると、自分たちの弱さを素直に認めて土曜保育を申請してよかった、育児の最も苦しい時期を乗り切るために土曜保育は無くてはならなかった、助けてくれた保育園と保育士たちに感謝の気持ちでいっぱいです。 2020.06.07 我が家の記録